歴史認識についてはもっと書きたいことがあって、あと数本エントリーを続けるつもりですが、ここいらでちょっと他の話題を。
夕べのニュースでHIVの国内感染率上昇が目立っているというものがありました。
このエントリーには続きがあります→【続きを読む】
「多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない」(カエサル)
「自分の正しさを雄弁に主張することのできる知性よりも、自分の愚かさを吟味できる知性のほうが、私は好きだ」 (内田 樹)
![]() |
Category |
歴史認識についてはもっと書きたいことがあって、あと数本エントリーを続けるつもりですが、ここいらでちょっと他の話題を。
夕べのニュースでHIVの国内感染率上昇が目立っているというものがありました。
このエントリーには続きがあります→【続きを読む】
冒頭から脱線しますが、本日は日経平均株価がバブル後最安値を下回ったのがニュースになっていて、号外も出たようですね。
その日経平均株価、東証一部上場上場企業約1700社のうちから225社をピックアップして算出しますが、その225社(銘柄)は、ほぼ毎年見直しがされて入れ替えられています。
つまり、指数の計算の元となる企業が入れ替わっていて、特に2000年には30銘柄を一気に入れ替えたりしたため、データとしては「不連続」なんですよね。ですから、「26年ぶりの最安値」という報道もありますが、本来、そんな昔の数値と単純に比較できるものではないハズなんです。
まぁ、でもTOPIXも下がってますから、大変な安値であることには違いありませんが。
このエントリーには続きがあります→【続きを読む】
例えばテレビのニュース番組・ワイドショーの映像の中、あるいは新聞紙面に下のグラフが掲載されていたら、どのように感じるでしょうか?
暴力犯罪が2000年から急増するとともに、検挙率も低下し、治安が悪化していると感じるのではないでしょうか?
このエントリーには続きがあります→【続きを読む】
このエントリーには続きがあります→【続きを読む】
色々と忙しくてご無沙汰しております。
ところで、2、3日前あたりから、色々なところから「確証バイアス」で検索して拙ブログに来る方が急に増えましたけど、なにかありました?
このエントリーには続きがあります→【続きを読む】
パンダマンさんのblog「凶悪犯罪増加の誤解を解くページ」の、「給食費未納保護者増加論は神話!?」というエントリーに反応。。
支払い能力があるのに給食費を払わない親が最近増えているかのような報道があって、モラル低下を憂いている人も少なくないと思いますが、果たしてそれは本当なのかどうか疑問に感じてはいたのですが、特に調べることもしていませんでした。
しかし、報道に疑問を持ってきちんと調べた人がいらっしゃった方がいて、それをパンダマンさんが見つけて紹介されていました。
このエントリーには続きがあります→【続きを読む】
このエントリーには続きがあります→【続きを読む】
と、タイトルを付けてしまいましたが、映画「靖国 YASUKUNI」にまつわる諸問題については、私は書かずに(笑)、とても参考になるブログをご紹介したいと思います。
このエントリーには続きがあります→【続きを読む】
このエントリーには続きがあります→【続きを読む】
このエントリーには続きがあります→【続きを読む】
このエントリーには続きがあります→【続きを読む】
最近の事件や事故報道について書いている人様のブログ(特に政治系)を見てまわっていて、思ったこと。
たとえば沖縄の事件や、イージス艦と漁船との衝突事故などを、あたかも事実関係を自分がすべて知っているかのような前提で語る人の多さはいったいなんでしょう。
それでもって反対意見に怒ったり絡んだり・・・・・ホントにおつかれさまです。
でも、新聞・テレビ・ラジオの報道や、PCの前に張り付いてネットで調べればわかるというほど、「事実」は単純ではないと思います。
政治問題に発展したものについては、特に、「事実はどうだったのか」ということを軽視すべきではない、と思います。
このエントリーには続きがあります→【続きを読む】
※Internet Explorerのみ動作します
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
|
管理者:J.Seagull
このブログについて
キーワードアドバイス ツールプラス Powered by SEO対策 |
サイトマップラス Powered by SEO |
開設以来の累計 | 現在の閲覧者数 |